《 嘉例川の風景・記事一覧 》

秋のイベントついて♪
2012/8/27
お盆も過ぎ、夏休みも終わろうとしていますが・・

涼しくなってきて、すごしやすい
秋の行楽時期に入ります♪

そこで、当館でも
より皆様に温泉ライフを楽しんでいただくために
秋のイベントを準備しています!

9月1日からの「観光農園特集」
その他、「秋の洗顔祭り」に「敬老の日ギフト」
など計画中です。

随時、イベントページやメルマガ配信予定です。

お楽しみに!
霧島連山(高千穂・大浪池・韓国岳)登山道再開!!
2012/7/12
霧島ファンにとても嬉しいお知らせです♪

霧島連山、新燃岳の警戒範囲が3キロから2キロに縮小されたことにより
登山道が15日に再開されることとなりました。

歴史的な噴火の後を間近で見ることが出来そうです。
ただ、大量の灰や小石が溜まって危険なところや立入り禁止区間もまだまだあるそうです。

登山の際は、案内や事前情報に気をつけて挑んでください。

そして、灰で真っ黒になった後は、貸切りの天然温泉でたっぷり洗い流してはどうでしょう。
湯上りには是非、スタッフにも貴重な登山情報を教えて下さいね♪

お待ちしております。


「かれいがわ新川渓谷遊歩道」完成♪
2012/6/24
かれい川の湯の前を流れる天降川の上流。
市では新川渓谷沿いに、遊歩道を作る工事をしていましたが、このほど完成!
記念式典を開催するにいたりました。

霧島温泉郷までの国道沿いの新たな名所となりそうです。
霧島の深い緑の中を走る、様々な表情を持つ渓谷を是非堪能してみてください。

そして、遊歩道でのウォーキングでかいた爽やかな汗は
さっぱりと、かれい川の湯で流しましょう!



[ 前へ ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 次へ ] 前の 3件 次の 3 件

トップへ戻る

メルマガ登録・解除

貸切湯のご案内
おもてなし

交通アクセス
よくあるご質問
お問い合せ
会社情報
プライバシーポリシー

かれい川の湯
0995-54-6060
鹿児島県霧島市
隼人町嘉例川4471-2

copyright(c) kareigawanoyu