ミヤマキリシマの開花情報
2010/05/15



ミヤマキリシマは、ツツジの一種で、九州各地の高山に自生します。
名前の通り霧島市の市の花となっています。
高千穂河原等で現在5部咲きだそうです、5月末ごろには
満開になり紫紅色で染まった景観を愉しむことができます。
お休みの日は是非、足を運ばれてみて下さい。
|
うぐいす
2010/05/12



写真はうぐいすの露天です。
ウグイスは、日本三鳴鳥の一つでおなじみの「ホーホケキョ」
と大きな声でさえずります。
では、かれい川の湯のうぐいすの湯の特徴はというと
まず露天が広いので、大人3名から4名がゆうゆうと入れます。
最近では、一番お客様の御利用回数が多くウグイスの鳴き声に
負けない優美さを堪能できるお部屋です。
|
|

|


クリスマス前



落葉



只今の「ふくろう」の湯から



明けましておめでとうございます。



紅葉



ハロウィン間近♪



10月のロビーは



久々のロビーイベント



ミモザ



本年もよろしくお願いいたします🎍



ロビーテラス



アヒル隊長 秋 満喫



アヒル隊長 お彼岸旅



温泉大使アヒル隊長GoTo再開?



思わぬ訪問者🐢



初夏の霧島観光♪



ミニ喫茶コーナー



さこうさん家のケーキ・プリン販売中♪



めだか



夏日でも木漏れ日の中でさっぱりと、


|